会社名 | 大興電設株式会社 |
---|---|
創業 | 昭和35年9月 |
本社所在地 | 広島県広島市中区河原町5番16号[MAP] |
代表者 | 代表取締役 岸田 直樹 |
払込資本金 | 20,000,000円 |
建設業許可 | 電気工事業 広島県知事許可(特-3)第1508号 |
登録電気工事業者 | 広島県知事届出第46110号 |
取引銀行 | もみじ銀行 紙屋町支店 みずほ銀行 広島支店 広島銀行 本店営業部 三菱東京UFJ銀行 広島支店 |
GKSグループの中核であるゲンバカンリシステムズは、オフィスビルやマンション、商業施設やホテル・病院など、不動産の価値を高め、新たな用途によみがえらせる「リニューアル・増改築」の施工管理を主事業として行っております。
これまでの幅広い経験と実績により蓄積したノウハウや知識、そして対応力により、お客様の幅広いご要望にお応えしています。
また、設計・デザインの担当や、法規や専門知識を持った電気・設備の担当者まで、「リニューアル・増改築」に必要な各分野のプロが一つのチームとして、新しい価値創造のお手伝いをいたします。
また、建設事業とは別に災害時でもエネルギー供給が可能な再生可能エネルギー発電に着目し、太陽光発電所の施工管理も行っております。
収益を得るための売電はもちろん、自給自足のためのインフラとしての需要も高まっており、次世代に必要な技術を吸収しつつ、脱炭素と土地活用の未来に向けて邁進しています。
GKSグループで培ったノウハウを基に、再生可能エネルギー管理事業を主として、太陽光発電所の保守・メンテナンス業務を行っています。
太陽光発電所の遠隔監視・定期点検・改修や契約・お支払いを一元管理できるので、オーナー様の手間を省き安定的な収益を実現するためのサービス提供を可能とし、オーナー様に沿ったご提案を行っております。
社会的な流れもあり、脱炭素化に向けた取組み目指す企業も増加してきており、今後ますます太陽光発電所の設置ニーズが増える中で、太陽光発電所管理という重要な役割を担っています。
GKSグループで不動産を担当するセクションです。
建築業界において幅広いリレーションシップを持ち、確かな経験に裏付けられた不動産活用に関するノウハウを持っています。
全国の不動産関連企業との幅広いネットワークを持ち、全国の主要都市で培ってきた不動産活用に関する情報や人脈と豊富な情報量をもとに、最適なご提案をいたします。
GKSグループと連携した建物のリニューアル工事や自然エネルギーの活用、テナントの選別、収益性の高い業態への転換など、さまざまなノウハウで不動産価値を高めます。
これらのGKSグループが培ってきた経験やネットワーク・情報量を活かした相乗効果で、不動産を活用してほしいお客様と、不動産を活用したいお客様を日々つないでいます。
GKSグループで宿泊業を担当するセクションです。
訪日外国人旅行者の増加と共に急成長を続けている国内観光産業でしたが、新型コロナウイルス感染症の流行で観光業全体が低迷。しかし、GKSグループでは、建設業で培った様々な経験やノウハウ、ネットワークを活かした独自のサービスを展開していくことにより、この難局を乗り越えてきました。
また地域の課題にも目を向け、観光振興、地域活性化にもしっかり取り組んでおり、神奈川県初の自家源泉かけ流し温泉グランピング施設を湯河原町で開発し運営管理まで行っています。
国内に限らず復活の兆しを見せているインバウンド需要にも対応しつつ、不動産の活用、開発、運営、管理までワンストップにてサポートいたします。